療育

スマートキッズプラス本八幡

スマートキッズ株式会社

正社員

児童発達支援管理責任者

スマートキッズ株式会社で働く職員の様子

【市川市南八幡】《Z会グループ》あなたの経験を子どもたちの「できた!」に活かしませんか?請求業務は本部が全て行ないます!転勤なし/日曜定休/内定まで2週間◎

千葉県市川市南八幡

求人概要

募集職種

児童発達支援管理責任者

雇用形態

正社員

施設形態

放課後等デイサービス

仕事内容

<具体的な仕事内容>
■個別支援計画の策定
└過去に1000名以上の個別支援計画を監修してきた実績を持つ「心理士チーム」がアドバイスを行なうので、ご安心ください。
■計画にもとづいた療育提供
└子どもたちの個別課題の把握と集団療育には、教室スタッフとの日常的な連携が大切です。
■障がい児への直接支援
■スタッフマネジメント
■保護者対応
■事務局との連携業務、その他事務業務
など

応募条件

<下記どちらの条件も満たす方>※学歴不問
■対象となる下記施設にて、5年以上の直接支援経験をお持ちの方
・障害児福祉施設
・障害者福祉施設
・小学校、中学校、高校
・保育園、幼稚園、こども園
・学童、児童館
■児童発達支援管理責任者研修(基礎・実践のどちらも受講済み)、相談支援従業者初任者研修を受講済みの方

求人の特徴

Z会グループ企業!安心して働ける運営基盤が整っています
スマートキッズは2012年に放課後等デイサービスをスタートし、現在では東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫にて54教室を運営しています。その中で培ってきたノウハウを生かして教室運営を行っているため、安心して働くことができます。
Z会グループの一員ですので、安全な経営基盤の上で運営しています。

事務業務は本社が代替え
例えば国保請求業務は、保護者から実績記録表をとるまでは教室が担当、以降の上限金額管理や請求手続きなどは本社専門スタッフが担当しています。
そのため、児童発達支援管理責任者の方は、子ども支援・保護者支援・スタッフ教育に集中することができます。
また、各エリアには担当マネージャーがおりますので、一人で抱え込まずに相談できる環境があるのも魅力です。

勤務時間

10:00~19:00/11:00~20:00(実働8時間/休憩1時間)
※学校のお休み(土曜・夏休み等の長期休暇期間)は勤務時間が前倒しになります。
└ 8:30~17:30、9:00~18:00

休日・休暇

週休2日制
※毎週日曜日ともう1日(シフト制)のお休みを取得

長期休暇・特別休暇
5月GW休暇(暦通り)
年末年始休暇(年末3日、年始3日)
夏季休暇
有給休暇(入社半年後に10日付与)
慶弔休暇
リラックス休暇
介護休暇制度
産前産後休暇・育児休暇
【現在までに80名が育休取得(内、男性15名)、育休復帰率80%】

年間休日:112日

給与

月給 319,000円〜 390,000円

月給319,000円~390,000円(固定残業代10時間相当を含む)

・給与の内訳
基本給:299,000円~
固定残業代(10時間分):20,000円
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず支給します。
※残業が10時間を超えた場合は、別途残業代を支給します。
・交通費支給(規定有り)
・役職手当
・残業手当(100%支給)

その他として、
・賞与:年1回
・昇給:年1回(考課による)

※試用期間3か月(試用期間中は月給より-20,000円)
※給与は経験などを考慮して決定します。
※児童発達支援管理責任者業務のみの場合は、月給319,000円~となります。児童発達支援管理責任者業務と管理者業務を兼務いただく場合は、月給329,000円~となります。

★上記に加え、2023年度は一時金の支給実績あり

福利厚生

■Z会グループという盤石な基盤と安心の福利厚生!

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康診断
慶弔見舞金
外部研修補助
インフルエンザ予防接種補助金
福利厚生サービス(リロクラブ)加入 ※正社員のみ
└各種宿泊・レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ等の施設やサービスを割安価格で利用可能。
制服貸与
パソコン・備品貸与

勤務地

千葉県市川市南八幡4-17-19 栗山ビル1階

アクセス

JR総武線・都営新宿線 本八幡駅(南口より徒歩約7分)

選考プロセス

面接→内定

この求人に応募する

career consultant

キャリアアドバイザーに
直接相談しませんか?

多数の求人の特徴や情報を熟知している担当者に直接ご相談していただくことが可能です!
お気軽にご利用ください。

相談してみる